京都伏見名水の湯「桃山温泉」にある昭和初期創業の木造三階建ての料理旅館。
築100年の町家を2010年に改装した宿。伝統的なウナギの寝床状の建物。どこかモダンな雰囲気も漂う綺麗で清潔な京町家です。
2012年1月1日(日)元日。京都西陣(北野)に、ゲストハウス木音OPENしました!!!
寺院の中、非日常的な空間でお過ごし頂けます。1泊2食付。庭園を眺めながら普茶料理を味わえます。2010年秋オープン。
古都京都最古の花街「上七軒」の貸切り町家ステイで一味違う粋な旅を。
芸舞妓さんが行き来する最も古い花街上七軒。夕方になると、どこからともなく三味線が聞こえてくることもあります。
京都西陣の情緒溢れる小さなお宿。四季折々のお食事も楽しめるゲストハウス旅館。
宿は数奇屋造りの伝統家屋をリーズナブル価格で提供。神々が遊ぶ蓬莱の庭。牛若丸が門出の水杯をかわした井戸。
京都の南、良質の水に恵まれた酒処伏見にあります。城下町、伏見の町家の佇まいで、時間を昭和に戻してお過ごしください。