京都伏見名水の湯「桃山温泉」にある昭和初期創業の木造三階建ての料理旅館。
西陣織の職人が使っていた町家がお宿に。北野天満宮や金閣寺も程近。全室個室で安心の「京都暮らし」を。
京阪・近鉄沿線なので、京都駅へも大阪方面へもアクセス良好。商店街に近く、食事・買物に便利。
古都京都最古の花街「上七軒」の貸切り町家ステイで一味違う粋な旅を。
【創業1576年】若狭街道の街道茶屋として発祥した洛北の老舗料亭。高野川を望みながら懐石料理を堪能。
芸舞妓さんが行き来する最も古い花街上七軒。夕方になると、どこからともなく三味線が聞こえてくることもあります。
京都駅からバスで20分ぐらいの西陣にある古民家を改装しました。所々に懐かしさの残るゲストハウスです。
京都の市街地にありながら鴨川が流れる静かな佇まい。観光スポットへもアクセスのよい宿。
洛北船岡山の麓に佇む“紫野しおん庵”文化財に指定されている“船岡温泉”のすぐ前。自転車を4台御用意しています。