懐かしさ漂うやすらぎの宿。冬は松葉カニ、夏は海水浴、春と秋は香住ガニの旬美味と温泉、人情に癒されて。
冬季限定、松葉がにの解禁日に開くかにの宿。癒しの空間として、いろりのあるサロンスペースを設けました。
浜坂町漁協の仲買人の主人が四季を通じて「旬」の魚を提供します。特に松葉がに料理はこの道30年の目利きのプロが厳選・調理。
贅沢な空間と総平屋造りの隠れ家的な温泉宿。中庭を囲む客室は、すべて庭付きで全6室。仕様は半露天風呂付和室や和洋室など様々。
松葉がにシーズンのみの宿。懐かしい薪ストーブと天然温泉で暖まってさらにかにの鍋で舌鼓。また天然温泉でのんびりと。
なべやの土地は天保の昔、海でした。 当時、舟をつないでいたケヤキの大木がまだ宿の庭に残っています。
カナダの木を使用した本格的なログハウス。ゆったりとした空間、木の温もり、そして天然温泉付き。
1日3組限定。佐津の潮の香りに包まれた心温まる宿。四季折々香住のご馳走で笑顔あふれるひと時を。
古い宿ですが、平日ならば貸切でゆっくりとくつろいで頂けます。海にも近く海岸を散策していただけます。